博士課程

「入職後の4~5月, 学生時代とのギャップを感じてつらいです」を読んで、研究室生活との比較

研修医の先生の入職後の4~5月に学生時代とのギャップによって体調不調やうつ状態になるという記事を見つけたので、研究室生活との比較をふまえて紹介します。いままでとの変化によってストレスを感じ、睡眠時間や休みの確保、体重の変化などに気をつけること…

【博士就活体験談】博士から大手メーカーの研究職の内定を得るまで(2022卒)

博士課程3年間を終えると、卒業後の進路は大きく分けると、大学の研究室などのアカデミックでポスドク(場合によっては助教)となるか、企業への就職かという2つになるとと思います。 私は博士課程2022年卒予定ですが、企業への就職を選び、結果として業界売上…

企業が求めている博士課程は即戦力!

修士過程で卒業して企業に就職するか、博士課程に進学して博士号を取得したあと、企業に就職してできれば研究職で働くか悩んでいる人もいるのではないかと思います。 この記事が、少しでもそういった方の参考になればと思います。 求められている博士課程は…

企業からの博士課程の企業からの求人は多いのか少ないのか問題

博士課程で勉強中の私ですが、この度2022年度卒入社に向けて就活をすることになりました。(博士課程の就活としては出遅れ気味だと思います。) 博士課程に進学するか悩んでいるときに「博士って就活どうなの?」って考える人もいるんじゃないかと思います。そ…

英語で論文を書くときに使えるサービスのメモ

博士課程では論文を書くという作業は必須でしょう。そういうときに役立つサービスの自分用のメモです。 うつ病みたいに自分の能力が落ちてしまうと、こういうサービスに頼れるのは大きいです。 DeepL 日本語から英文への翻訳に役立てています。特に英文が思…

博士課程で得られる経験や能力

博士課程へ進学することで、どんな経験や能力が得られるか考えられるものを挙げてみました。(インターネット上で見かけた意見を入れているものもあります。) ・博士号が得られる ・課題を見つけて研究を立ち上げる能力。 ・この分野はだけは誰にも負けないと…